chargement...

haut de page
Remontez pour accéder au menu
145 visiteurs :: Invité  » se connecter  » s'enregistrer

Juno Bloodlust

Interview

Juno Bloodlust Entretien avec Juno Nitta (2015)
JUNO BLOODLUST est à la base un one man's band. Sa musique peut sembler être, au premier contact, un hommage un peu trop poussé à ANOREXIA NERVOSA, mais en écoutant bien on découvre quelques touches personnelles.
Mais c'est l'histoire de Juno qui est avant tout intéressante car il s'agit d'un cas typique de l'homme passionné par un style de musique qui n'est pas assez populaire dans son pays. S'il joue seul, c'est bien parce qu'il n'a pas pu faire les rencontres intéressantes. Heureusement Internet est là et des sites tel que Myspace l'ont aidé à assouvir ses envies et besoin. Découvrons lesquelles dans cette interview où il ne se montre pas très bavard, mais jamais réticent pour présenter sa situation.


1.Juno BloodlustはもともとOne-man projectです。音楽を始めたきっかけを教えてください。

14歳の時にギターを始めたのがきっかけです。色々なバンドのコピーをしていくうちに、自然に、自分でもオリジナルの曲を作るようになりました。


2.One man Projectなのに、バンドと同じクオリティです。ドラム以外全部一人でやっていますね!?ギター、キーボード、ボーカル。どの順番で習いましたか?

まず小さい頃にピアノを習いました。あまり真面目な生徒ではありませんでしたが...音楽の基礎的なことは全てこの時に身につけました。幸運なことに、この時に絶対音感が身についたので、今でも作曲をする時に役に立っています。それから先ほど言ったように、14歳でギターを始めました。ボーカルを始めたのはJuno Bloodlustの活動を始めてからなので、かなり最近のことです。自分の周りに誰もボーカルがいなかったので。


3.初めてブラック・メタルを聴いた話しをききたいです。

1996年にCradle of filthのDusk and her embraceを聴いたのが初めてです。強い衝撃を受けました。それからEmperorやDimmuBorgirなどのSymphonic Black Metalを好んで聴くようになりました。小さい頃からクラシック音楽を聴いて育ったので、Symphonic Black Metalは私にとって、とても馴染みやすかったのだと思います。


4.Juno Bloodlustのアルバムをレビューした時に私はこう言いました。Juno BloodlustはAnorexia Nervosaにそっくり。だけど、日本のMalizeMizerまたはMoi Dix Moisに近いOrchestralパートも入っています。どう思いますか?そう思いませんか?

確かに仰る通り、Anorexia NervosaとMalizeMizerからは強く影響を受けていると思います。しかし、Juno Bloodlustの音楽はもうちょっとメロディアスで、もう少しクラシック音楽に近い音だと思います。


5.私は1996年からブラックメタルのファンです。2002-3年までにキーボードを使うSymphonic Black Metalバンドが多かった。Tvangeste, Abyssos, Ancientなど最高でした。今のSymphonic Black Metalは少ないでしょう。しかもまた違う味すると思います。2000年のDimmuBorgirに似ているバンドがいくつか:SailleとかCarachAngrenなど。私はJuno Bloodlustの好きなところは「流行り」を気にしないで作曲しているところ。Junoさんは「今のブラック」も聞きますか?

はい、もちろん今のブラックも聴きますよ。Symphonic black metalに限らず、ブラックメタル全般が好きです。例えば、最近のBehemothとか好きですね。しかし、私の中での理想の音はSymphonic Black Metalなのです。これは1996年からずっと変わりません。


6.日本のSymphonic Black MetalならTyrantとEthereal Sinがあります。好きですか?おすすめの日本ブラックメタルバンドありますか?


もちろんです。Ethereal Sinとは個人的にとても仲が良いし、彼らのライブもたまに見に行きます。他におすすめは、、、Sigh、ArkhaSva、Hakujaなどでしょうか。


7.2010年にOriental AbyssにJuno Bloodlustの曲が2曲入りました。どうやってZDRのこのアルバムに参加することができましたか?

2009年の秋頃に、MySpaceで韓国の厄鬼(AekGwi)から話を持ちかけられました。ZDRを見つけてきたのも彼です。当時、ZDRは始まったばかりの全く新しいレーベルで、その記念すべき最初のリリースがOriental Abyssだったのです。


8.2012年にやっとFirst Albumおリリースしました。しかしバンドの他の二人の方は・・・イタリア人 !どこで知り合いましたか?日本人ではダメでしたか?イタリア人と仕事しやすかったですか?言葉の問題なかったですか?

正確にいうと1stアルバムのレコーディングに参加しているのはドラムのSummumAlgor一人だけです。彼とは2010年の春頃にMySpaceで知り合いました。日本人ではダメというわけではなく、仲良くなった天才的なドラマーが、たまたまイタリア人だったというだけのことです。しかし結果的に、彼は日本人には無い感性をバンドにもたらしてくれました。これはJuno Bloodlustにとってはとても幸運なことだったと思います。SummumAlgorは私の作った楽曲を完璧に理解してくれていたので、仕事には何の問題もありませんでした。レコーディングの時、私はイタリアに行って、スタジオで細かい指示を出しましたが、それもほんの2つか3つだけでした。
9.JunoさんもCorpse Paintをしています。特別な意味がありますか?
私の場合、血の涙と苦しみを象徴しています。ミュージシャンというのは言わば、「代弁者」だと思うのです。人間の心の奥底にある悲痛の叫びや、苦しみのうめき声を聴き、音楽によって表現していく。そうやって、これまで日の当たらない場所で蠢いていた存在にスポットライトを当てていきたいのです。


10.なぜブラック・メタルをする日本バンドはまだ少ないですか?テーマの問題?知る機会がないから?

これは私もはっきりした答えはわからないのですが、、、ブラックメタルにとって大切なのは、その反キリスト教的な哲学だと思います。しかしほとんどの日本人にはキリスト教の基盤がないので、それは馴染みにくいのかも知れません。しかし今後、強力な日本のバンドがシーンを盛り上げていけば、状況は変わっていくと思います。


11.2010年のBorgneのアルバムにも参加したそうです。どんな経験でしたか?そして、これからコラボしたいバンド・アーティストを教えてください。

確か、こちらもMySpaceで依頼があったと思います。ギターソロとシンセサイザーのアレンジを少しだけやりました。コラボしたいアーティストはたくさんいます。そして、そのいくつかはもう少しで実現しそうなところにあります。今はまだ詳しく語れる段階ではありませんが、これからの活動に期待していて下さい。


12、最後にメッセージをお願いします。


日本のブラックメタルシーンに興味を持ってくれて有り難うございます。中には日本人がブラックメタルをやっていることを奇妙に思う人もいるかも知れません。ですが日本人には日本人の感性で、これまでに無い、独特なブラックメタルを表現することが出来ると信じています。いつかフランスのみなさんに会えるのを楽しみにしています。Merci beaucoup!

AJOUTER UN COMMENTAIRE

 
Vous devez être enregistré(e) et connecté(e) pour participer.
AUTRE VERSION
plus d'infos sur
Juno Bloodlust
Juno Bloodlust
Black Sympho à la Anorexia Nervosa - 2008 - Japon
  

The Duskfall
Lifetime Supply Of Guilt
Lire la chronique
Battlecreek
Maze of the Mind
Lire la chronique
Le DSBM, c'est RASOIR ou tu as ça dans les VEINES ?
Lire le podcast
Suicidal Angels
Profane Prayer
Lire la chronique
Fatal Collapse
Fatal Collapse
Lire la chronique
Reavers
Violator (EP)
Lire la chronique
Forbidden
Twisted Into Form
Lire la chronique
European Assault 2024
Diocletian + Hexekration Ri...
Lire le live report
Darkest Hour
Perpetual | Terminal
Lire la chronique
Terravore
Spiral of Downfall
Lire la chronique
Diabolus In Musica - Exposition Philharmonie de Paris
Lire le dossier
Forbidden
Forbidden Evil
Lire la chronique
Brodequin
Harbinger Of Woe
Lire la chronique
Invocator
Excursion Demise
Lire la chronique
Necromanteum EU/UK Tour 2024
Aborted + Carnifex + Revoca...
Lire le live report
Headless Hunter
The Undertaker
Lire la chronique
Exa
Left in Shards
Lire la chronique
Master
Saints Dispelled
Lire la chronique
Cryptosis + Cynic + Obscura
Lire le live report
Deliver the Suffering
Unleash the Chaos (EP)
Lire la chronique
Dissimulator
Lower Form Resistance
Lire la chronique
The Focus of a Valediction European Tour 2024
Cryptosis + Cynic + Obscura
Lire le live report
No Mercy
Widespread Bloodshed... Lov...
Lire la chronique
Nuclear Eric 50th anniversary show
Blackened + Funeral Desekra...
Lire le live report
No Return
Self Mutilation
Lire la chronique
Campaign for Musical Destruction Tour 2024
Master + Napalm Death + Pri...
Lire le live report
Monolyth + Përl + Nemost
Lire le live report
Electrocutioner
False Idols
Lire la chronique
Kaos 696 Winter War 2024
Helldrifter + Impiety + Nihilo
Lire le live report
Acid Force
World Targets In Megadeaths
Lire la chronique
Eradikated
Descendants
Lire la chronique